会社概要
- 社名
- 株式会社武貞興業
- 事業内容
- 総合建設業
- 所在地
- 〒674-0051兵庫県明石市大久保町大窪899-1
- 代表者
- 武貞 次郎
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 21人
- 取引先
- 明石市、兵庫県、神戸市 等々
民間企業多数実績あり - 取引銀行
- 播州信用金庫

会社沿革
平成2年 | 武貞興業 設立 |
---|---|
平成6年 | 建設業許可票取得 |
平成7年 | 有限会社武貞興業に社名変更 |
平成14年 | 指定給水装置工事事業者取得 |
平成16年 | 兵庫県産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
平成17年 | 株式会社武貞興業に社名変更 |
平成18年 | 特定建設業許可証取得 |
平成18年 | 建築工事業許可取得 |
平成21年 | 造園工事業許可取得 |
表彰歴


許可
- 建設業許可 許可番号 兵庫県知事 許可(特-28)第 405649 号
- 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号 兵庫県知事 第 02804113035 号
- 明石市水道事業 指定給水装置工事事業者 第 85 号/下水道排水設備指定工事店 第 163 号
- 播磨町水道事業 指定給水装置工事事業者 指定176 号/下水道排水設備指定工事店 第 174 号
- 加古川市指定給水装置工事事業者 指定第461号/下水道排水設備指定工事店 第363 号
- 宅地建物取引業者免許証 免許証番号 兵庫県知事第401521号
取り組みと地域活動
KY活動
怪我や事故は、未然に防ぐ事ができるものがほとんどだと考えています。
1人で現場は完遂しません。ベテランから新人さんまで様々な人が働いています。
武貞興業では、作業を始める時にミーティングと合わせて必ずKY活動を徹底して行います。
地域の方を危険な目に合わさないのは、もちろんの事、社員や仕事に関わる方が 安全に1日を終える為にもKY活動はこれからも毎日徹底して行って参ります。


ボランティア活動
年に1度、弊社を中心として5社が協同して地域清掃のボランティアを行っています。
修繕や建設、清掃活動も含めて、街を綺麗に保つ事が武貞興業の役目と捉え
会社をあげて街の清掃活動を積極的に行っています。


トライやるウィーク
年に1回トライやるウィークを実施しています。
男の子が小さな頃から憧れているダンプやショベルカーを実際に触ったり動かしてみたり、
街の方々に挨拶しながら、片付けや清掃をしたり、
武貞興業の仕事を体験してもらっています。
毎年、始めは緊張していますがすぐに慣れて 社員と仲良く仕事に励んでくれています。子供達にとってほんの少しでも、弊社での経験が 人生の糧になって欲しいと切に願っております。


その他にも行事や地域活動は、トピックスにて紹介しております。
トピックス一覧を見る